![青汁市場は1000億円!ハチミツ・フルーツと合わせる時代!](https://bluemurasa21.xsrv.jp/wp-content/uploads/2020/03/SnapCrab_NoName_2020-3-16_0-50-16_No-00.png)
こんにちは。
今日の美容術ラボでは、青汁の市場に関して、
お話をしていきたいと思います。
前回の大正製薬 ヘルスマネージ 乳酸菌青汁のコラムを
お届けをしたら、とても反響がありました。
そちらも合わせてご覧ください。
目次
<青汁市場はなぜ1000億円もあるのか!?>
そもそも青汁とは簡単に説明すると、
緑黄色野菜を絞った汁のことです。
昔は青汁と言いますと、「苦い」「飲みづらい」「高齢者の方が飲む」
そんなイメージもありました。
しかし、話題になった「すっきりフルーツ青汁」など
最近のイメージは、若い人も積極的に、
摂取していくイメージに、
どんどん変革をしているかなと感じています。
若い人にも認知が広がったので、
青汁市場は1000億円規模にも
なったと言えますね。
緑色の野菜を主原料にしているため、
見た目が緑色の汁のように見えることが多いのが特徴です。
<青汁を果物やハチミツと合わせる!>
青汁に広く使われる材料は青汁に使われる材料は、
不足しがちなビタミンやミネラルを豊富に含む野菜です。
しかしものによっては苦味が強すぎて
飲みづらいという欠点もありますね。
そこで、若い人でも飲みやすいように、
苦味の少ない材料を組み合わせたり、
果物やハチミツなどの甘味料を配合したりと
工夫された商品も増えてきています。
ぜひ、今回の記事も参考にして、日ごろの生活習慣に
青汁も取り入れていきましょう。
<青汁でオススメの動画 はじめしょちょーの青汁動画より>
かたっぱしから青汁を混ぜてスーパー栄養補給を狙う by はじめしゃちょー