頭痛の原因と対処法 歯ぎしりやストレス以外にも原因

こんにちは。

慢性的な頭痛や、

急に起きる偏頭痛に悩まされている人も多いと思います。

 

なかなか治まらないズキズキした痛みや、

寝転がらないと我慢できない激しい痛み。

 

こうした頭痛も自分では特定しにくいと思いますが、

その原因と対処が分かれば少しは楽になるはずです。

 

そこで今回の美容術ラボでは、

頭痛が起こる原因と対処法についてご紹介します。

 

急に症状が出たり痛みがひどい時は、

できるだけすぐに医療機関を受診しましょう。

 

前回のコラムのB-LINE CLINICも、まだ

ご覧になっていない方はぜひ、ご覧になってみてください。

<激しい運動で起こる頭痛>

激しい動きで起こる頭痛は、

頭全体にズキズキとした痛みがあるようです。

 

エクササイズをやり始めたばかりの人に

頻繁にある症状ですが、

運動を控える必要はありませんので

運動強度をゆっくりと上げて、

運動前に水分と栄養を摂るといいそうです。

<ストレスから解放された時に起こる頭痛>

普段蓄積されたストレスから解放されて

リラックスした状態になることで

頭痛も起こるそうです。

 

ストレスをためないためには、

しっかりとバランスの取れた栄養を摂って

規則的な睡眠リズムで体調を保つことや、

ストレス発散のための

定期的な運動を行うことが大切です。

<セックスが原因で起こる頭痛>

オーガズムが近いと頭痛が強まったり、

オーガズム時に痛みが一時的に頂点に達する

雷鳴頭痛といわれています。

 

大抵の場合は心配ないようですが、

最近になって痛みを感じるようになった場合は

一度医師に相談してみてください。

<就寝時の歯ぎしりによって起こる頭痛>

顎やこめかみの痛みなど

耳の前あたりに痛みを感じませんか?

 

その原因は歯ぎしりかもしれませんので

痛みが慢性化する前に治療するのが重要だそうで、

筋弛緩剤で歯ぎしりが解消することもあります。

 

また、就寝時にマウスガードの使ってみることも

歯科医に一度相談してみてください。

<怒りによって起こる頭痛>

感情を押し殺すのが

体に悪いというのは知られておりますが、

怒りを溜め込んでしまうと

頭痛を起こす原因になるそうです。

怒りの感情をどう制御すべきか悩んでいる人は、

認知行動療法を一度試してみるのがおすすめです。

<朝のコーヒーやカフェイン離脱で起こる頭痛>

普段の生活で定期的に

1日3、4杯コーヒーを飲んでいたら、

飲む時間帯にも目を向けてみてください。

カフェインから離れることによって

頭痛を感じてしまう場合が多いようです。

 

朝食を食べる時間が遅ければ、

低血糖によりさらに

ひどくつらい痛みを感じることもあるでしょう。

 

コーヒーはあまり時間をずらさず

同じくらいの時間帯に飲むようにして、

モーニングコーヒーには

特に気を付けた方がいいと思います。

頭痛にはしっかりと対処して、

毎日健康な1日を送りたいものですね。

ぜひ参考にしてみてください。

おすすめの記事